最近購入した書籍①

システムエンジニアには様々なことを「説明する」必要性があります。
・システム利用者に完成イメージを「説明する」
・現在の進捗状況を「説明する」
・不具合が発生し、原因・要因を「説明する」 等々
説明する技術は必須のものであります。
様々な工夫をして資料を作成するものの、相手に刺さらず、「何を言っているかわからない」と言われてしまうことも多々あります。
丁寧に補足を加えていくのですが、その時間が無駄に思えて、空しくて。(泣)
システムの開発技法であれば様々なものが体系化されており、学習することもできるのですがなかなか資料作成には良い教材がありません。

そんな中、面白い本を見つけたのでご紹介させていただきます。

フィナンシャル・タイムズ式 図解の技術

https://www.diamond.co.jp/book/9784478117101.html

本書はフィナンシャル・タイムズ紙の図解ルールについて簡単に解説したものであり、図解の入門書とも言えるものです。
データの見せ方を中心に訴求力のある図解をふんだんに紹介しています。
また、「図解の言語」として用途に合わせた図解を体系化したものについての簡単な紹介もあり、GitHubから詳細の資料がダウンロード可能だそうです。

統計技法やデザインの教則本は今までも拝見していましたが、データの見せ方に関する教則本は今までお見かけしたことが無かったので、少しお高かったのですが購入してみました。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です